PikaCycling

Raleigh CR-Aでブルベに出たり、GIANT XTC SLRで雪山を走ったり。「ゆるポタで行こう」はすべて詐欺です!

用品

KURSK AW PROを履いて縄文遺跡ライド

メッセンジャーバッグでおなじみのCHROME社から「新作のサイクリングシューズのレビューをしていただきたい」という驚愕の依頼を受けたよ、というのが前回までのあらすじ。送ってもらったKURSK AW PROは贔屓目なしに最高のシューズで、普通に自分でも欲しく…

CHROME x Panaracerの新作コラボシューズKURSK AW PROを辛口レビュー

8月は現場責任者代理補佐みたいな微妙な立場で出先で働くことを頼まれて正直ちょっとウザかったのだけど、「朝6時から業務開始」との特典があったので快く引き受けることにした。朝早いということは、自転車通勤ができるじゃないか!!! 久々にDAHON route…

4,000円で買えるスマート体重計、Mi体組成計を購入

この前Mi band6を買ったので、同じくMi fitアプリと連携できるシャオミの体組成計も買ってみた。【日本正規代理店品】Xiaomi Mi スマート体組成計2 Smart Scale 2 体重計 スマホと連動可能 シャオミ Mi スマート スケール 2 健康管理 ヘルスメーター ダイエ…

Mi Band6でサイクリングを記録してみた

Mi Band6を購入して2週間たち、「こいつ意外と使えるぞ」という感想で固まってきた。pikacycling.hateblo.jp常時つけていても気にならないデザイン&重さに、心拍数に血中酸素濃度に睡眠スコアと、機能には過不足なし。 なんや高いスマートウォッチなんぞ買…

Mi Smart band6を購入した

前からずっとスマートウォッチが欲しくて仕方がなかったんだけど、なかなかどうにも決め手がなくて困っていた。まず第一に、値段がどれも高い。 ちゃんとしたフィットネス性能を持っているものは、いいのになると7~8万円はするし、なかなか手が出ない。 …

eTrex30xにEdge用アダプタを取り付けた

ゴールデンウィークもいよいよ後半戦にさしかかり、ついに今年最初のブルべが近付いてきた。 といっても走るコースはいつもの松前半島一周に毛が生えたようなものだから、特に困ることはない。 この前逆回りで走ってきているしね。 pikacycling.hateblo.jp装…

新しい骨伝導ヘッドフォンAfterShokz Aeropexを買った

ずっと前から気になっていた骨伝導ヘッドフォンがセールで25%オフになっていたので、思わずポチってしまった。AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラックメディア: エレクトロニクス妻が以前から家の中で踏み台昇…

VITT G-2のバイザーを買った

ヘルメットはバイザー付きのVITT G-2を使っている。オージーケーカブト(OGK KABUTO) 自転車 ヘルメット VITT (ヴィット) カラー:G-2 レッド サイズ:S/M 頭囲:(55-58cm)メディア: スポーツ用品バイザー付きの思わぬ利点は、雨が降ってきたに分かった。 ヘルメ…

続・プロテインをいろいろ飲んでみた

ロードバイクに乗り始めてプロテインを飲むようになり、これまではずっとザバス飲んできた。 pikacycling.hateblo.jp ひと通り飲んだし、調べてみると通販の方がかなり安いことがわかったのでさらに色々飲んでみたのでその感想を書いてみようと思う。最初に…

ロードバイクの冬用装備

さすがに今の時期の北海道をロードバイクで走るのは無理ゲーだけど、11月か12月くらいのまだ雪が積もる前ならかろうじて走ることもできた。 本当はその時期に書けばよかったかもしれないけど、たぶん本州の大体の地域はいま時期が北海道の11月くらいの気温だ…

ブルベ反省点

青森遠征から帰ってきて、まずは慰労の意味を込めてRaleigh CRAの洗車をした。 クロモリは鉄だから錆びやすいとか言うけれど、自分は容赦なく水洗いをする。 バスマジックリンでアワアワにして洗い流しウェスで水分を拭き取ったら、最後にフレーム内部に防錆…

骨伝導イヤホンを買ってみた

自動車と自転車で違うところは色々あるけれど、個人的に結構大きいと思うのは、自動車だと走行中に音楽を聞くことができるというところ。 車で移動するときはだいたい、TBSラジオクラウドでダウンロードした番組を流したり、NHKの語学講座を聞いたりしている…

Sportneerからチェーンロックをもらった

ある日TwitterのDMに、Sportneerという会社からのメッセージが送られてきた。 なんと、商品を送るからTwitterで紹介してほしいとのこと。 フォロワー数たかだか1,500程度の弱小ツイッタラーに発信力もなにも無いとは思ったんだけど、いただけるものならもら…

大型のサドルバッグを買い足した

Raleigh CRAとDAHON routeで出かける時は、トピークのサドルバッグを取り付けている。 入れるものは主に鍵。TOPEAK(トピーク) エアロ ウェッジ パック(ストラップ マウント) M発売日: 2011/11/08メディア: スポーツ用品MサイズでもPanasonicのU字ロックとチ…

バイザー付きヘルメットVITT G-2を買った

自転車に乗る時は必ずヘルメットをかぶることにしている。 見た目の問題はあるかもしれないけれど、命の問題に比べたらたいしたことがない。 なにせ、ヘルメットを被っていない人の死亡率はヘルメットを被っている人の4倍だというのだから。 mainichi.jp 死…

プロテインをいろいろ飲んでみた

ロードバイクに乗るようになってからはじめた習慣といえばプロテインだ。朝活する日もじてつーする日も、そうでない日も朝には必ず一杯プロテインを飲む。 朝食を食べる暇がない日はプロテインだけで済ますこともしばしば。本当はライド後に飲むのが一番だと…

サドルバッグを買い替えた

以前、DAHONrouteに純正のサドルバッグ(型落ち)を取り付けた。 pika-cycling.hateblo.jp しかししばらく使っているうちに、致命的な欠点に気がついた。 というのもジッパーが上から下に下げるタイプなので、振動で揺られているうちに徐々に開いてきてしま…

スポークリフレクターってどうよ

自転車に乗るのも楽しいけれど、Twitterに自転車の写真を乗せるのも同じくらい楽しい。 写真を撮るためにはさらに自転車に乗らなければならないので、Win-Winである。そして乗っているときには気づかないけれど、撮って改めて見返してみると意外な発見もある…

夏のサイクリングの必需品

夏になってLIXADAのレーパンでサイクリングすることも増えたんだけど、結果として太ももの日焼けが大変なことになった。 太ももの下半分が赤、上半分が白のツートンカラー。七分丈のジャージを着ているときもスネは日焼けしていたんだけど、わりと常識的な範…

ビンディングペダルを買った

そういえば、書くのを忘れていたけれど前回のマツイチ(松前半島一周)の前に秘密兵器を導入していた。それは、 ビンディングペダル!ペダルと足を固定してしまい、物理的に人馬一体状態を可能にする鬼畜アイテム、それがビンディングペダル。 自転車がコケ…

ディレイラーガードをつけた

ロードバイクは金属のフレームにむき出しのメカが取り付けてあるので、非常に脆い。 ぶつけたり倒したりしただけでどこかしら壊れたり、ズレて調整が必要になったりする。 その中でも一番致命的に弱いのが、リアディレイラーと呼ばれる部分。後輪のところに…

自転車のベルをKNOGのOiにした

自転車で公道を走るために、必ず取り付けなければならないものが3つある。 1つは前照灯。 ママチャリだとダイナモライトが付いているけれど、ロードバイクの場合は別途買う必要がある。2つめは後部反射板。 前はライトでなければならないけれど、後ろは反…

ツルツルの脛はローディの証

サイクルジャージはメーカー品だと上下の上だけで15,000円とかするので「ひえー」と思っていたんだけど、Amazonで探してみると上下で5,000円を切るようなお値打ち品も見つかるので、ものは試しと買ってみることにした。Lixadaという中国のアウトドア用品メー…

サイクルジャージを買うことにした

Raleigh CRAをまじまじと見ていて、サドルがとにかく薄いことに気がついた。ダホンルートのふわふわ極厚クッション仕様と比べると、ほぼ板である。 サドルが厚いとペダルを漕ぐ力が逃げてしまったり、安定せずに逆に疲れたり、軽量化だったり、いろいろ理由…

通勤用にU字ロックを買った

DAHON routeを買ったときに用品を3,000円引きしてくれるというので、ABUSのチェーンロックを買った。ABUS 1500 110cm ロック ブラック(85-3603115002)メディア: ホーム&キッチンこれの赤いのを持ち歩いて、駐車する時にはなにか固定物とフレームを結びつける…

AmazonPrimeワードローブでバックパックを選んだ

せっかく折りたたみ自転車を買ったので、自転車通勤にもチャレンジしてみようと思った。 スーツで自転車に乗るのはさすがに憚れるけど、うちの会社は初夏から秋にかけてクールビズになる。 それなら普通にGU ACTIVEを着ていけるので、自転車でも問題なかろう…

GUでサイクリング用の服を買った

DAHON routeは想像以上によく走る自転車だったことがだんだんと分かってきた。 買う前はタイヤは小さいし値段も(折りたたみ自転車界では)安いし、全然期待してなかったんだよね。 遅くて大変でもそれが逆にダイエットに効果的だったらいいな、ぐらいの気持…

DAHON routeのバルブを米式にした

自転車のバルブにはイギリス式、アメリカ式、フランス式という三種類が混在しているというのを、自転車を買って初めて知った。イギリス式は日本で最も普及している、ママチャリと同じタイプのバルブ。 虫ゴムというゴムで空気が漏れるのを防いでいるので、最…

DAHON routeにボトルケージを取り付けた

この前ダホンルートにサドルバッグを取り付けたんだけど、それでわかったことは、 「荷物は車体に取り付けたほうが楽」 というゆるぎのない真実だった。何を今更と言われるかもしれないけれど、初心者なのでなんにもわからない。 やることなすことすべてが新…

DAHON routeのサイクリング用にヘルメットを探した

自転車に頻繁に乗るようになると必然的に必要になるのがヘルメットである。 学生時代に通学に使っていた頃は考えもしなかったけれど、おとなになるとやっぱりリスクというものを考えざるを得ない。 統計によると、ヘルメットを被らないと死亡率が2.5倍になる…