PikaCycling

Raleigh CRAとDAHON routeを買ったばかりのサイクリング初心者。ポタポタとポタリングを楽しもうと思っています。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

城岱スカイライン再び

なぜ自分は城岱スカイラインの前にいるのだろうか。 自分で自分がわからなくなってきた。前回城岱スカイラインに挑戦したのは土曜日。 そして、その翌日の日曜日に、なぜかまた来てしまった。 な ぜ な の か。 本当はこの日は遠出をして、倶知安方面をロン…

朝活はじめました

Raleigh CRAを買ったあとも、DAHON routeは通勤用として使うつもりだった。 だけど、朝は晴れていても夕方が雨の予報だったりすると自転車通勤できない。 一日中晴れていないとダメなので、意外とハードルが高いのだった。そこで天気予報で翌朝だけ晴れてい…

スポークリフレクターってどうよ

自転車に乗るのも楽しいけれど、Twitterに自転車の写真を乗せるのも同じくらい楽しい。 写真を撮るためにはさらに自転車に乗らなければならないので、Win-Winである。そして乗っているときには気づかないけれど、撮って改めて見返してみると意外な発見もある…

Raleigh CRAで城岱ヒルクライムしてきた

Raleigh CRAはクロームモリブデン鋼という、端的に言うと『鉄』で作られたロードバイクだ。そしてクロモリの評判を見ると、 「登りは苦手」 と言われていることが多い。カーボンやアルミに比べて鉄は重いから仕方ないんだけど、言っちゃ悪いけど、どんな自転…

夏のサイクリングの必需品

夏になってLIXADAのレーパンでサイクリングすることも増えたんだけど、結果として太ももの日焼けが大変なことになった。 太ももの下半分が赤、上半分が白のツートンカラー。七分丈のジャージを着ているときもスネは日焼けしていたんだけど、わりと常識的な範…

ビンディングペダルを買った

そういえば、書くのを忘れていたけれど前回のマツイチ(松前半島一周)の前に秘密兵器を導入していた。それは、 ビンディングペダル!ペダルと足を固定してしまい、物理的に人馬一体状態を可能にする鬼畜アイテム、それがビンディングペダル。 自転車がコケ…

Raleigh CRAでマツイチ(松前一周)してきた

ラレーCR-Aはかなり乗り心地が良くて、ロングライド向けの自転車なのだという感触を得た。 自転車に乗り始めて2ヶ月の自分でも100kmくらいは全然余裕に走れてしまう。やっぱりクロモリフレームのおかげなんだろうか。 ロードバイクに乗っていると手や腰や首…

ディレイラーガードをつけた

ロードバイクは金属のフレームにむき出しのメカが取り付けてあるので、非常に脆い。 ぶつけたり倒したりしただけでどこかしら壊れたり、ズレて調整が必要になったりする。 その中でも一番致命的に弱いのが、リアディレイラーと呼ばれる部分。後輪のところに…

自転車のベルをKNOGのOiにした

自転車で公道を走るために、必ず取り付けなければならないものが3つある。 1つは前照灯。 ママチャリだとダイナモライトが付いているけれど、ロードバイクの場合は別途買う必要がある。2つめは後部反射板。 前はライトでなければならないけれど、後ろは反…

Raleigh CRAで駒ケ岳一周してきた

ラレーCRAが家に来て最初の週末がやってきた。 この前は家から100kmくらい走ってきたけれど、せっかくだから景色の良いところに行きたい。 そうなると、ちょうどいいのはこの前DAHON routeで走ってきた駒ケ岳一周ということになる。pikacycling.hateblo.jpい…

ツルツルの脛はローディの証

サイクルジャージはメーカー品だと上下の上だけで15,000円とかするので「ひえー」と思っていたんだけど、Amazonで探してみると上下で5,000円を切るようなお値打ち品も見つかるので、ものは試しと買ってみることにした。Lixadaという中国のアウトドア用品メー…

サイクルジャージを買うことにした

Raleigh CRAをまじまじと見ていて、サドルがとにかく薄いことに気がついた。ダホンルートのふわふわ極厚クッション仕様と比べると、ほぼ板である。 サドルが厚いとペダルを漕ぐ力が逃げてしまったり、安定せずに逆に疲れたり、軽量化だったり、いろいろ理由…

Raleigh CRAの処女走行

いよいよ我が家にやってきた初めてのロードバイク。 納車の日は雨だったけれど、翌日にはやんだので早速テストランに出かけることにした。 まずは慣れる必要があるので、海岸線をずーっと走って南茅部を目指してみることにする。 自転車は玄関横のシューズク…