PikaCycling

Raleigh CRAとDAHON routeを買ったばかりのサイクリング初心者。ポタポタとポタリングを楽しもうと思っています。

13種類のプロテインを一気飲みしてみた

ついにマイプロテイン6kgを飲み終わったので、いよいよ新しい銘柄に手を出す時が来た。
www.myprotein.jp

まあ、なんだかんだでマイプロテインは便利なので、無理に変える必要もないんだけどね。

  1. 安い(6kgで10,000円未満)
  2. 美味いのもある(味を選べば)
  3. 虫は入ってない(粉末のは大丈夫)

という感じなので、神経質でなければ買い続けるのはアリだ。

でも色々と飲んでみるのも楽しいので、いままで飲んだことがない銘柄を探してみた。
Twitterでエクスプロージョンがいいとオススメされたんだけど、3kgか300gかしかないのがちょっと厳しい。

どうせ朝しか飲まないから、1kg入があると嬉しいのだが。

そういえば、将棋の増田六段がAbema将棋トーナメントの優勝賞金でプロテインを買っていたことを思い出した。


画像から判別するに、ビーレジェンド、アルプロン、それとFIXITを買ったようだ。

どれもだいたい㌔3,000円から4000円くらいなので、マイプロテインに比べると高いけれど、まあまあ許容範囲だと思う。

というわけでとりあえず、ビーレジェンドのお試し13食パックを買ってみることにした。

しかし、うーん、どれも香料がキツイ。
チョコとかメロンとか、酸味がないやつはまあ、飲める。
けどやっぱりコーラ味とかパイン味とかは結構厳しい。

最初は13種類それぞれをレビューしようと思ったんだけど、一ヶ月毎日飲み続けるには厳しいラインナップでまいった。
ジュース感覚で楽しく飲むにはアリなので、この13種類セットが半額くらいで売られていたら毎月買いたいとは思ったけれど。
なにせ、グラム単価が8円になるので毎回買うには厳しすぎる。
普段飲むやつは4円/g未満に抑えておきたいところだ。

そんなわけでノンフレーバーなる硬派なプロテインを買ってみたのだが。

これはこれでヤバい。
というか、果てしない虚無。
だいたいプロテインは半分に薄めた牛乳かコーヒーで飲むんだけど、もろに半分に薄めた牛乳かコーヒーの味しかしない。
羹に懲りて膾を吹くとはこのことだなあ。

朝に飲むなら水:コーヒー比1:1くらいで飲むのが癖がなくて悪くないけど、ちょっと禁欲的すぎる気もした。
次回はもう少し無難なラインナップに手を出してみたい。

Raleigh CRAで亀田半島一周してきた

実走2週目もなんとか晴れてくれた。
サイクリングシーズンともなると、週末が近づくと天気予報ばかり気にするようになる。
そんな感覚も忘れてしまって久しかった。

先週は恵山まで行ってあまりの寒さに引き返したけれど、少し暖かくなってきたので今回は、亀田半島をぐるっと一周してみることにした。

函館市内を出て南茅部までをつなぐトラピスト線をぐーっと上っていく。
f:id:PikaCycling:20210420212447p:plain
ここは軽い峠になっているので積雪が心配だったけど(自動車の方はまだスタッドレスを履いている)、無事に溶けていて普通に走ることができた。
去年の11月にはここでパンクしているので、下りは特に慎重にそろりそろりと走って南茅部に。

途中のセイコーマートでおにぎりを買おうと思って、ポケットに入れていたマスクをどこかで落としたことに気づいた。
さすがにこのご時世、マスクレスでの入店は憚られるので、ネックウォーマーをぐいっと引き上げて鼻まで隠してしまうことで事なきを得た。

気温は10度未満なので寒いことは寒いが、まあなんとか走れる感じ。
南茅部は西側に山を背負っているので、日陰のところにはこんなに雪が残っていたり。
f:id:PikaCycling:20210420212526p:plain
はるか頭上にある滝の落ちてくるところがちょうど太陽と被ってなかなかいい感じ。
獅子鼻岬のところにある「聖夜の滝」かと思われるのだけど、周囲には空き缶やらペットボトルやら吸い殻やらが散乱していてちょっとひどいねこれは。

いつもなら椴法華で灯台を見たり温泉に足を漬けたりするのだけど、やはりちょっと寒いので先を急いだ。
今回のお目当ては恵山の道の駅に隣接する食堂「菜の花」。


関連ランキング:ラーメン | 函館市その他

ここの海老味噌ラーメンが美味しいらしいと聞いてきた。
ところがメニュー表を見ると悩ましい。
ラーメンが950円と強気な値段なのに対して、お刺身定食が1,200円。
+250円で刺身がつくなら、とついつい浮気をしてしまった。

そして出てきた定食がこちら。
f:id:PikaCycling:20210420212608p:plain
思わず二度見してしまったのだが、刺身のラインナップが甘えび、ツブ貝、タコと、魚系が一切入っていないのだ。
まるで四番打者が欠けたようなクリーンアップにがっかりするも、正直に地元産の海鮮を並べるとこうなるのかもしれない、と思い直した。
春先に来るのは時期が悪い。

逆に例の海老味噌ラーメンは、甘エビからとった出汁をふんだんに使うため今の時期限定だそうで、食べるのならば絶対そっちだったようだ。
来年来た時には絶対食べよう。

前回は昼ご飯を食べている間に体が冷えてしまってえらい目にあってしまったが、今回は秘密兵器を持ってきたので大丈夫だった。

その名も、
替えのインナー!!!
注文してからトイレに入ってインナーを着替えることで、汗とおさらばするというライフハック

というか、自転車に乗りなれている時期だったら普通にそうしてたよね……。
4か月もブランクがあると忘れがちなので、来年のためにここに書いておくことにした。
f:id:PikaCycling:20210420212807p:plain
着替えて気分も一新したことで、ご飯を食べた後は快調に家路を急ぐ。

途中で、ちょっと珍しい馬の飛び出し注意の看板を見つけた。
f:id:PikaCycling:20210420212830p:plain
ここら辺は馬を飼っている家も多いし、逃げ出して野生化した馬もいるので鹿と並んで注意が必要なのだった。

そんな感じで2回目のライドはサクッと終了。
3月末の北海道はまだまだ寒く、100kmも走ってないのに疲労度が厳しい。

来週から4月になるので北上してみたいけど、南茅部からちらっと見えた駒ケ岳はまだ真っ白だったんだよなあ。
さすがに下道は溶けていると思うけれども。

3月3週のZWIFT記録

先週のブログで書いた通りこの週は外に出て走ってきたので走行距離がかなりに伸びた。
実走行とZWIFTが大きく違うのは、尻の痛み方の違いだと思う。
ZWIFTだと1時間半も漕いでいるとかなり気になってくる。
やり始めた当初から比べるとこれでもかなり耐久度は上がっているんだけど、にしても短い。
外を走るときだと2、3時間は乗りっぱなしだけどそんなに気になったことがないんだよね。
姿勢はそれほど違いがないように思えるんだけど、やっぱりZWIFTのほうがガチで走っているせいなんだろうか。

日付 ワークアウト 走行距離 体重
3/15 3R Gotham Grind Flat Race - 3 Laps (27.8km/17.4mi 87m) (C) 28.4km 70.0kg
3/16 AEO Vamos Amigos - Social Spin (D) 35.7km 70.0kg
3/17 Crit City Race (C) 15.9km 69.4kg
3/18 (休息日) km 69.7kg
3/19 Team Italy Release The Chain Ride (D) 31.8km 69.5kg
3/20 2021初ライド 67.2km 69.1kg
3/21 DBR Social Ride (D) 36.3km 70.9kg
一週間の合計 215.51km *+0.9kg

3月15日

ゴッサムってバッドマンの?と思ったら、ニューヨークのニックネームがゴッサムらしい。
f:id:PikaCycling:20210418171220p:plain
平地のクリテリウムはひたすら漕ぐだけなので大変楽。

3月16日

スペイン語を勉強しているZWIFTer達のグループライドらしく、途中で「ウノ セルベッサ ポルファボール」とか言ってて面白かった(自分が唯一話せるスペイン語)。
f:id:PikaCycling:20210418165827p:plain

3月17日

この日はいつものクリティカルクリテリウム

3月19日

壁があるタイプのグループライドは、リーダーが怒り出すかどうかで雰囲気がかなり変わるw
f:id:PikaCycling:20210418173347p:plain

3月20日

実走行はかなり楽しいけれど、外でラーメン食べるし夜もたくさん食べてしまって体重が増えるのが辛い。
f:id:PikaCycling:20210418165855p:plain
そんなわけでここまで900g減らした体重が、翌日には900g増えてしまうという結果に(泣

3月21日

増えてしまった体重を減らすべく、この日もグループライドで頑張る。
f:id:PikaCycling:20210418165921p:plain
疲れたのでケーキで糖分補給。
f:id:PikaCycling:20210418174007p:plain
こーゆーことしてるから体重が減らないんだよなあ……。

ベースブレッドにカレー味が新登場!

ダイエットのためにできる限り朝食と昼食のメニューは固定させたいんだけど,どうしても飽きが来てしまう。
特に毎朝食べていたこんにゃく麺は,1ヶ月もすると見るのも嫌になってしまった。

こんにゃく臭さがダメなのかな~。
まだ在庫があるので,ほとぼりが冷めるまでしばらく距離をおいておこうと思う。

一方で鶏ハムは全然飽きない。
pikacycling.hateblo.jp
こんにゃく麺に飽きた後は,カップスープに鶏ハムと卵を入れたものをほぼ毎日食べている。
スープのバリエも豊富だし,鶏肉と卵自体がプレーンだから,言ってみればご飯感覚で食べられるのかも。


プレーンで言えば昼に食べているベースブレッドもかなり良い。
payse.basefood.co.jp

味がプレーン,チョコ,シナモン,メープルと4種類あって食べ飽きないし,基本的に全粒粉パンなので自然な味がする。
pikacycling.hateblo.jp

健康的なスペックにするために色々とケミカルな加工がなされているわけじゃないので,癖もまた個性として許容できるというか。
こんにゃく麺に耐えられなくなって,ベースブレッドを食べ続けていられるのはこのおかげかも。

カレー味が新発売

ベースブレッドは4種類あるけどプレーンだけはそのままだとちょっと食べにくく、レンジでチンしたりおかずがないと単体で食べるにはちょっと厳しい。
温めるとパンの風味が出て美味しいんだけどね。
そんなわけで職場に持って行くのはチョコ、シナモン、メープルで、プレーンは土日に家で食べるとき用にしていた。
3パターンだとちょっと飽きがきてしまうかなあと思っていたおり、カレー味が新発売になるというニュースが舞い込んできたので、早速翌月のセットに組み込んで、食べてみることにした。
BASE BREAD®shop.basefood.co.jp

カレーパンというけれど揚げておらず、ヘルシーな見た目。
f:id:PikaCycling:20210411140731p:plain

割ってみるとカレーのスパイシーな香りが漂ってきて食欲をそそる。
f:id:PikaCycling:20210411140748p:plain
生地がしっとりとしていて密で、パンみたいにふわふわな感じではない。
ちょっとボソボソしているので、飲み物があったほうが食べやすいかな。
カレー味のフィリングはとても美味しいし、全体的に悪くないんだけど、やっぱりこれも温めたほうが断然に美味しい。
常温だとパサパサ感が先に立ってしまってちょっといまいちかも。

これも家で食べる用だと思えば時々頼んでみてもいいかな。
また新しい味が出てきたら積極的に注文してみたい。

Raleigh CRAで2021年初ライド!

ついに北海道にもサイクリングシーズンが到来だ!
3月も中旬になってようやく道路の雪もほぼほぼ溶けて、自転車に乗れるようになった。
去年のラストサイクリングが11月23日だったので、ほぼほぼ4か月ぶりとなる。
一年のうち3分の2が乗れないなんて、そりゃ北海道ではロードバイクが流行らないよなあ、とも思う。

RaleighCRAでの2021年初ライド

とりあえずDAHONに乗って市内を走ってみて、問題なさそうな感触は得ていた。
翌週も晴れていたので、いよいよロードバイクの乗り初めとなった。

久々にラレーをELITE SUITOから降ろすと、後ろブレーキが斜めになってたり当然空気も抜けていたり、なんやかんや整備しているうちに一時間もたってしまった。
持っていくものも多くて、サイクルジャージの上に冬用のアウターを着込み、首にはネックウォーマー、手袋と靴下も分厚いのを選び、とにかく実走は前準備に時間がかかる。
これはスマートトレーナー一択になる人が増えるのも分かるなあ。
少なくとも朝ライドはやめて、平日はZWIFTで済ますようになるかもしれない。

外は晴れていたので防寒準備をやりすぎかなとも思ったんだけど、やはりDAHONとは速度域が違うのでかなり冷えた。
LIXADAのアウターは暖かいけれど汗を通さないので体がじっとりと湿るし、かといって胸元を開けると急速冷凍されてしまうので如何ともしがたい。

透湿性能が高いアウターが一枚ほしいところだ。

ZWIFTでパワーアップしたから速くなっているかと思ったけれど案外そんなこともなく、いつも通りのペースでシャンシャンと走る。
そもそも現実世界の路面は割れていたり穴が開いていたり、横には車が通っていたりでそれほど頑張って走られない、というのもある。

というかZWIFTの癖で、踏み込む感じのペダリングになってしまってあまり良くない。
なるべく膝に負担をかけないよう軽いギアで回すよう気を付けた。

2時間くらい走って目的地の「食事処ちさ」に到着。


関連ランキング:ラーメン | 函館市その他

ほていうお(ごっこ)を使ったあんかけ焼きそばのキャンペーンがあったのだけど、最近は週末といえばラーメンと決めてあるので恵山塩ラーメンを注文。
f:id:PikaCycling:20210411140037p:plain
こーゆー海鮮乗せただけラーメンは観光地でよく見るし、たいがいはあまり美味しくないものなんだけど、ここのは予想を裏切って結構おいしかった。
恵山産の昆布を使っているというだけあってスープがかなり美味しい。
ウニもふんだんに乗っているし、なかなかコスパがいいかもしれない。

ただ、店の中は時期が時期だけあって暖房を焚いておらず、あせびっしょりのアウターを脱いだら一気に汗が蒸発して凍え死にそうになった。
せめて着替えを持ってくるんだったなあ、と反省。

行きはずっと向かい風で死にそうだったんだけど、運よく帰りまで風向きが変わらなかったので追い風を受けてトロトロと走った。
そんな感じで、初日は4時間60kmのゆるポタで終了。
f:id:PikaCycling:20210411140121p:plain
現実世界ライドは寒さとか汗とか諸問題がいろいろあるけども、やはりバーチャルに比べてずっと楽しい。
来週も晴れていたら大沼あたりを走ってみよう。

3月2週のZWIFT記録

先日ホテルのバイキングで夜昼に海鮮丼を三杯ずつ食べてからというもの、体重が全く減らない体になってしまった。
食事の量は変わらないはずなのに、同じように運動しても全然減らない。

1番の問題は土曜日にラーメンを食べてしまうことだとは薄々勘づいているのだけど、こればっかりは好きなのであえて問題から目を逸らしているw
でもまあこれから外を走るようになると、特にブルベだとある程度体に栄養を溜めていないとスタミナ切れしてしまうし、あまり気にしないことにしようかな、と思っている。
正月太りを回避できただけでもまあ、成果ありというところかな。

日付 ワークアウト 走行距離 体重
3/8 Sunday Funday p/b TBR (D) 34.6km 71.1kg
3/9 (休息日) km 69.8kg
3/10 Crit City Race (C) 15.8km 70kg
3/11 Absa Cape Epic Stage 2 Time Trial pb Dimension Data - Open (C) 8.1km 69.5kg
3/12 (休息日) km 69.2kg
3/13 DAHONでサイクリング 13.9km 69kg
3/14 (休息日) km 69.4kg
一週間の合計 72.75km -1.7kg

3月8日

月曜日の朝に日曜に感謝するイベントに参加するというのも時差あるある。
f:id:PikaCycling:20210411132804p:plain
Dランクのまったりしたグループライドで楽しかった。

3月10日

この日はいつものシティライド。
順位は41/56といつも通り低位置なんだけど、Dランクだと5/27なタイムなので今更ランクを下げる気にもなれない。
鈍脚は鈍脚らしく、たんたんと走っていつか上位にたどり着く日を夢見るしかないのだ。

3月11日

CAPE EPICという名の通りにヒルクライム
上り坂は苦手なんだけども、順位が144/145というのはちょっとどうかしていると思う。
平地だと50人中30〜40位くらいなのに、ヒルクライムとなると最下位に近いくらいまで順位が落ちるんだよね。

原理的には平地もヒルクライムも200wは200wだと思うんだけど、上りで同じ出力を出そうとするとやたらとキツい。
スマートトレーナーがバグってんじゃないかな、と思うレベル。
とりあえず設定体重を10kgくらい軽くしてみようかな、と思っている。

3月13日

土曜日で晴れていたので、この日は久しぶりに実車で走ってみることにした。
まだ道の周りに雪解けして出てきた砂塵やらゴミやらが残っている状態なので、ひとまずタイヤがぶっといDAHON Routeに乗って市内をぷらぷら走ってみる。

やはりまず驚いたのは、走行体験がリアルなところ。
路面の振動、顔に吹き付ける風、ラーメン屋から漂う匂い。
そういったもろもろの体験が五感にぶつかってはじけていく。
ZWIFTを4か月間びっしりやっていたせいで、仮想空間と現実世界のギャップにまずびっくりした。

当然自分はバーチャルの世界の住人ではないのでこの世界に実存しているわけなんだけど、自転車というのはリアリティを加速させる装置なのだな、と思った。
歩くのに比べて速度が速い分、体感がギュッと濃密になる。
自動車は外界とは隔絶され、路面状況もサスペンションで軽減され、ハンドルを切る手ごたえもパワーステアリングを介して伝わってくる。
だから自転車の体験というのは、圧倒的に濃密でリアルに感じられるのだろう。
とりあえずこの日は風疹の抗体検査をして(抗体持ちだった)、ラーメンを食べてちゃちゃっと帰宅した。

f:id:PikaCycling:20210411135014p:plain

マイプロテイン6kgを半年で完飲!

安いからといって6kgも買い込んでしまったマイプロテイン
pikacycling.hateblo.jp
pikacycling.hateblo.jp
届いたときには無限にあるように思えたけれど、半年かけてようやく飲み切ることが出来た。
これまで飲んできたのはストロベリークリーム、ソルテッドキャラメル、モカ、ミルクティー

無難に美味しそうなものから飲んでしまったので、残るはマンゴーとココナッツというチャレンジングな2種類になってしまった。

マンゴー味

マンゴー味を残すと不味かったときに最後で辛いので、最初に飲むことにしたんだけど、これが意外と美味い。

いや、これは結構いける。
ハーフ牛乳で割るとフルーツ牛乳みたいな感じ。
朝食後にデザート感覚でぐいっと飲めて大変良い。

あと、地味に嬉しいのが前回飲んだミルクティー味と違ってかなり溶けやすいところ。
事前のハードルが地雷級に低かったので、実際飲んでみて美味しかったので評価がかなりたかくなってしまった。

余談だけどコーヒーで割ったらこの世のものとは思えない凄まじい味になってしまったのでオススメはしない。

ココナッツ味

最後のココナッツ味は非常に無難な味。

味自体は薄くて、ほんのりココナッツが香る程度。
牛乳で割ってもコーヒーで割っても問題ないし、毎日抵抗なく飲める感じ。
ただ、印象が薄すぎて面白みには欠けるかな。

6種類飲んでみて

美味しかったのはソルテッドキャラメルとマンゴー。
ココナッツも全然悪くない。

ミルクティーは、味は無難だけどやたらと溶けにくいので評価は低い。
モカは舌にザラザラしたのが残るところがマイナス。
ストロベリークリームは甘すぎて、一回だけでいいかな、という感じ。

また6kg頼むことがあるとしたら、ソルテッドキャラメルとマンゴー、ココナッツは残しでほかの3kgでチャレンジしてみたい。
www.myprotein.jp

とりあえず来月からは、また全然違うメーカーに挑戦しようと思う。