PikaCycling

Raleigh CRAとDAHON routeを買ったばかりのサイクリング初心者。ポタポタとポタリングを楽しもうと思っています。

ダイエット継続中

冬の期間頑張っていたZWIFTを中断してからは、主に食事方向からダイエットを継続しているんだけど、思ったように体重は減っていかない。
いちおう、一番トレーニングを頑張っていた2月から3月頃が69kgくらいで、そこから梅雨の時期にリバウンドして71kgくらいになり、最近ロングライドが増えてきたおかげでなんとか68kg台に乗せてきたという感じ。

梅雨明けに走りに行った峠を最近走り直したら、その時に比べて見違えるように楽に登ることができたのでびっくりしてしまった。
重いクロモリロードに乗っているから自転車の軽量化なんて洒落臭いと思っていたけれど、いざ自分の体重を減らしてみるとその効果を信じざるを得ない。
標準体重までまだ3kgくらい余裕があるので、半年一年くらいかけてジワジワと減らしていけたらと思っている。
ロードバイクの軽量化は、減量が限界に達してからでいいかな。

ベースブレッドはいい

運動よりも食事で摂取するカロリーを制限するのが一番手っ取り早いということで、半年くらいずっと続けているのがベースブレッド。
shop.basefood.co.jp
ちなみに↑このリンクから継続コースを注文すると2,000円引きになるそうなので、興味がある方は是非試してみてください。

ベースブレッドはちょっと癖がある味だけど、もともとミューズリとか黒パンとか、穀物の味そのまま感がある食べ物が好きな人ならあっていると思う。
ミューズリとか黒パンは3ヶ月くらいで飽きちゃったけど、ベースブレッドは全く飽きる気配がない。
f:id:PikaCycling:20210812210212p:plain
1食あたり2袋食べろというのだけどそれは無視して、昼に1袋ずつ、ザバスのミルクプロテイン的なものと合わせて食べている。
これだと昼食代で300円くらいになるし、夜まで腹がすかないのでコスパが良い。

プロテインはオワコンらしい

ターザンなんかを立ち読みしていると、アスリートがプロテインをガバガバ飲む時代は終わった、とある。

消化してアミノ酸にしなければ体に取り込まれないので最初からアミノ酸のサプリを飲むほうが効率がいいのだそうだ(理屈はわかる)。

もう一つ、消化のために無駄に消化酵素を使ってしまうのもデメリットだと書いてあった。
でもこれに関しては、ダイエット的な側面からするとむしろありかな、と思った。
プロテインで腹持ちがよくなる効果もそれで、夕飯後に「なにか食べ足りないな」と思ったときに飲んで空腹感がなくなったりもするので、自分のような食欲旺盛マンには多少胃袋に負荷をかけておくくらいでちょうどいいのかも、と思っている。

伊豆河童のこんにゃく麺が美味しい

昼はベースブレッド固定として、朝はわりといろいろなものを試していた。
メインは食物繊維多めのシリアル。

一度、こんにゃく麺を試してみたんだけど2ヶ月続けたところで麺のこんにゃく臭さが駄目になって体が受け付けなくなってしまった。

最後5食くらいはどうしても食べられなくて、いまだに放置している。

ところが、ところてんを買うついでに試してみた伊豆河童のこんにゃく麺は結構良かった。

こんにゃく臭さがまったく無くて違和感がない。
麺をレンジで1分チンして、付属のスープをお湯で溶いてかけるだけというかんたんさも良かった。

惜しむらくはスープのパッケージの不親切さかな……。
外から見ても何味なのか全然分からない仕様が謎。
f:id:PikaCycling:20210813205941p:plain
「マンナンスープ」という全く情報量がない*1スープはどうやら冷やし中華らしく、レンチンした麺を冷水で洗い、トマトときゅうりを切ったのを乗せて食べるとかなりイケる。
あと、鍋物のときにうどんの代わりに入れてもヘルシーだし食べごたえもあって良かった。

ゼンライスが凄い

もっと凄いのが乾燥こんにゃく米のゼンライス。

米1合に混ぜて2合分にするという代物なんだけど、食べてみてマジで全然違和感がなくてびっくりした。
冷凍しても普通に解凍して食べられるし、かなり使い勝手が良い。
米は食いたし糖質制限はしたいし、という欲張りダイエッターには向いているのでは。
水加減が難しく、2合に対して1.5合から1.75合くらいの水の量で調整が必要なのは面倒だけど。

そろそろ職場の健康診断があるので、それまでに少しでも体重を絞っておきたいところだ。

*1:こんにゃく麺のスープってことでしょ!?