PikaCycling

Raleigh CRAとDAHON routeを買ったばかりのサイクリング初心者。ポタポタとポタリングを楽しもうと思っています。

BRM300km

BRM513北海道300kmトトロ【後編】

というわけでトトロ300の後編です。 前半戦、スタートしてから明日萌駅までの北上部分は追い風基調でいい感じだったんだけど、ということはつまり、ここから先は向かい風と戦うことになるのがロードバイク界における等価交換ってやつなのである。 ライスラン…

BRM513北海道300kmトトロ【前編】

念願のSuper Randonneur達成まで残すは300kmブルベだけ! というわけで、札幌で開催されたトトロ300に参加してきました。 sappwind.sakura.ne.jp スタート地点まで 仕事の方はまだバタついているけれど、とりあえず定時ダッシュで帰らせてもらって自転車…

BRM611北海道300kmトトロ(Centenary of BRM 300) 後編

さて前半戦を余裕の表情で乗り切ったトトロ300である。 追い風を武器に、あと単騎だから飛ばし放題というのもあって6時スタート組をどんどん抜かして快調にPC1までたどり着いた。途中のセコマで大勢のローディが休憩しているのを目にしたので、自分が早いと…

BRM611北海道300kmトトロ(Centenary of BRM 300) 前編

先週300kmのブルベを苦しみながら走ったというのに、なぜまたその翌週も走ろうとしているのか。 スタート地点の丘珠ふれあいセンターに到着してからも、しばらくそんなことを考えていた。 理由はもちろん、メダルのためである。 今回のBRM611は、300kmブルベ…