ブログには到底書けないような重トラブルもなんのその、どうにか完走認定をいただいて一安心。
ふらふらとゴール会場を後にして、まずは汗まみれほこりまみれの体をなんとかするためスーパー銭湯に向かいました。
万葉の湯
というわけで当初前泊で使おうと思っていた万葉の湯へ。
www.manyo.co.jp
ここは二股ラジウム温泉の鉱石を使って温泉にしているとのこと。
類似の施設は青森にもあったし、湯の花がドームになるぐらい噴出してるから使い勝手がいいのかしらん。
5年くらい行ってないから、今年の冬にでもまた行ってみようかな。
風呂に入って館内着に着替えて軽く仮眠をとったら、地獄のように空腹になってきたので冷麺を注文。
食って寝て風呂に入って、まさに天国。
極楽浄土とはスーパー銭湯のことかもしれません。
プレミアホテル-CABIN-旭川
後泊で利用したのはプレミアホテル。
cabin.kenhotels.com
ここは温泉も天然だし(!)、朝食も豪華でよかったです。
朝食付きで8,000円で泊まれちゃうのは嬉しい。
前回旭川に来た時に泊まったスーパーホテルもアルコール飲み放題で最高だったんですが、祝勝会のことを考えると市内中心部に泊まって便利でした。
サンロクのらくらセンター
さて、あとはお楽しみの祝勝会。
ちょうどこの時間になって雨が降ってきたので、むしろあの程度の雨の降られですんで幸運だったのかもしれません。
場所はDNSしたOさんに選んでもらったんですが、なんとこの日は息子さんの20歳の誕生日だということで、こっちに参加してていいの!? となりました(汗
momendoki.co.jp
そしてお疲れの乾杯!
いやー、なんとか完走できてよかったー。
一緒に走ってくれたふたりには楽しんでもらえたし、夜以外は天気も良くて景色も楽しめたから、結果的に良いフレッシュだったんじゃないかな(笑
また機会があれば、今度こそOさんも含めて4人で走れたら楽しいだろうなあ。
飲み会での話題は自然に旭川のイベントのことが中心となり、また旭川に来たくなりました。
Kazチャリさんからは真冬に旭岳にヒルクライムする謎のイベントに誘われたりもしたけれど、さすがにそれは厳しいw
でもアイスブルベ復活の噂もあるし、冬に走れる自転車もそろそろ欲しいなあ。
ディスクブレーキで太いスパイクタイヤを履かせられるようなオールロードバイク……。
そう思って以前試乗にも行ったエクイリブリウムのことを今改めて調べていたら、ちょうどこの8月から20%値上げするという情報を見つけてショックを受けています(汗
backyard-hibiki.com
当時77万円だったから、フレームセットで90万円オーバーか……。
来年はGWとお盆以外自転車に乗れなくなることが予想される繁忙期になるので、あふれ出る残業代パワーで買おうと思っていたのになあ。
同様に注目していたマグネシウムフレームのVAAST Bikesでは逆に今クリアランスセールをしていてお買い得なんですが、Rival AXS搭載モデルは緑色(超重要)の650bしかないのが残念過ぎました。
これで赤のフレームだったら即決だったのになあ。
売れ残ったらコンポ付け替えてくれないだろうか。
【クリアランスセール
— vaastbikesjapan (@vaastbikesjapan) 2024年7月26日
A/1 700C GRX】
L サイズ ¥468,000 → ¥374,400(税別、送料別)
クーポンコード:Q0VC1https://t.co/65Kho6FLOb
いや、別にGRXを買ってそのまま乗って、テキトーなタイミングでラレーのDi2を移植するのが賢いのか?
それともむしろ普通に通勤用のアシとしてエントリーモデルのMTBを買って、そいつを冬用にするのが一番賢くてお手軽で済むのかな?
春夏冬
祝勝会解散後もまだ小腹が減っていたので繁華街をうろうろしていると、老舗っぽい雰囲気のラーメン屋さんを見つけたので寄ってみることにしました。
rocketnews24.com
おばあさんが一人で営業していて、いわゆる旭川ラーメンとは全然関係ない感じの「四川味噌激辛ラーメン」なる謎メニューが置いてあったのでこれに決定。
現代風のラーメンになれてしまうと激辛という感じでもないんですが、味噌味が濃いので〆のラーメンにはちょうど良かったです。
四川というから花椒的なのを想像するとそんなことはなく、ピーナッツが入ってタンタンメン風味なのと、トッピングのきくらげが中華風という感じかな。
旅の〆は羊蹄山のすごい納豆
旭川からの帰りは当別町を経由するので久しぶりにかばと製麺所で手打ちうどんでも食べようかなあ、と思っていたら、歩道まではみ出すほどの大行列ができていたのでさすがに断念。
ここはもっと早い時間に帰るときにしよう。
そう思いなおして何を食べようか考えているうちに倶知安まで来てしまったので、農家のそばや 羊蹄山で納豆そばをいただくことに。
正統派の蕎麦屋なんだから普通の蕎麦を食べればいいと毎回寄るたびに思うんですが、ここの納豆がとにかく凄いので毎回食べてしまいます。
今週末にはニセコHANAZONOヒルクライムがあるから、その時は豆腐蕎麦にしようかなあ。
タイヤ交換
帰宅して洗車をしてから、まずやることといえばタイヤ交換です。
幸いなことに使ってなかったグラベルキングがあったのでこれを利用。
やっぱり耐久力ならGP5000か、そういえばフレッシュメンバーのほかの二人も「当然」GP5000を使っていたしなあ、と思いながら交換作業を終えました。
サイドがタンカラーなので前後で、違いになってしまったのが気になるけれど、まあ許容範囲かな。
グラキンは表面がサメ肌なのでスリックタイヤに比べると転がり抵抗がめちゃくちゃ大きくなっており、そこが一番の問題点です。
とはいえ、この後400kmと600kmのブルベを走ったものの、このせいで平坦遅くなったなあ、と思うこともなく、走り出しこそ重み感があるけどいったん滑り出してしまえばそれほど影響はないかもしれません。
GP5000を使う前にグラキン履いていたころはもっと重い印象だったので、TPUチューブを使ってるおかげでだいぶ軽減されているのかも。
価格差的にはグラキンが1本5,000円、GP5000が7,500円くらいなので5割増し。
これをどう考えるかだなあ。とりあえずグラキンはもう一本あるので、今シーズン終わりに前後ローテーションしてリアを新しいものにして、年末のブラックフライデーあたりにGP5000を買っておくのが無難かなあ、と思っています。