PikaCycling

Raleigh CRAとDAHON routeを買ったばかりのサイクリング初心者。ポタポタとポタリングを楽しもうと思っています。

城岱大沼ソフトライド

前の週に雨の中を12時間くらい走ってきたので、バラせるだけバラしてロードバイクの分解整備を行っていた。

BBもズッポシ。
左ワンが抜けないという抜けないという噂は聞いていたけど、意外とすんなり外れて良かった。
工具がよかったのかな。

足回りの汚れを拭き取ってグリスを塗り直して、そういやフレーム内に錆止め吹かないと、と思ったらシートポストが全く抜けない。
引っ張ろうが回そうが、ゴムハンマーで叩こうがびくともしない。
これはもしや、鉄のフレームとアルミのシートポストが化学的に錆びてしまう、電蝕というやつか!

普通のサビとは比べ物にならないぐらい固く硬く固着してしまうので、最悪の場合シートポストを切り取ってサンダーで全て削り取るとか、それが嫌なら一生このサドルの高さのまま過ごす覚悟がいるらしい。

とりあえずラスペネを吹いて祈りながら寝る。

一晩置いて思いっきり横に回すとズルッと動く気配が。
そのまま力づくで回してやるとズズズズと音を立てて全貌があからさまになった。

ギエー!
ギリギリ間一髪だったけど、今後は雨に濡れたらすぐにシートポスト抜いてやらないとあかんね。
その後は全体に防錆スプレーを吹いて終了。


無事に生き返ったので、近場までサイクリングをすることにしていつもの城岱スカイラインへ。

自販機でコーラ休憩を、と思ったら
「あれ、ピカさんじゃないですか」
と声をかけられた。
見ると函館300で一緒だった地元ローディのKさんではないか。

Kさんは今年からブルベを初めたというのだけど、いきなり300kmも完走してしまう超人で、Stravaを見ていると別にイベントでもないのに普通に200km以上走っちゃったりするし、只者ではないと思っている。

前の週に自分が旭川で400kmブルベに参加したときの話が出て
「400kmは大変ですよね~」
「いや、300km走れるなら大丈夫ですよ」
「じゃあ函館400も走ろうかな」
「一緒に行きましょう!」
という会話になったのに、当日は雨で自分だけDNSしてしまうという裏切り行為が発生してしまうのだった……。

その時はそんなことになるとはつゆ知らず、またブルベで会いましょう、と手を振って自分は裏城岱を下って大沼へ。
目的地はいつもの山川牧場である。

シェイクも美味いんだけど、黒ジャー弁当がずっと気になっている。
地元の黒毛ジャージー牛を使ったステーキ弁当やカレーもかなり美味しそうだ。
でも大沼近辺はほかにも飲食店が多いから、デザートと昼食を一カ所で取るのはもったいないんだよなあ。
ここで弁当を食べて、駒ケ岳を一周した後でどこかでソフトクリームを食べるという手はありかもしれない。
これは次回以降の課題にしたい。
www.yamakawabokujo.com


ここからまっすぐ家に帰ろうとすると裏城岱の激坂を登らなくちゃならないので、鹿部に抜けて南茅部まで南下。
ちょうどお昼ご飯の時間だったので久〆二本柳旅館でアナゴ天ざるでも食べようかな、と思って寄ってみると、びっしりと待ちの行列ができていたので断念。
南茅部世界遺産の関係で観光客が爆増(ヒトケタから二桁になったくらい)してるんだけど、相変わらず日曜日にお休みの店が多いのでこういうことになりがち。

港のあたりで海鮮丼を出すお店は軒並み定休日で、かといって温泉のあるひろめ荘まで行くのはロードバイクだとちょっとキツイ。
なので最近定番となっているホットステーション珈夢へ。

温かいうどんをすすりながら音楽に耳を傾けていると、ドヤドヤとおばちゃん奥様方が入店してきた。
その中の一人のおばちゃんがマスターにCDを渡してかけてもらうよう頼んだんだけど、それがBTSだから参った。
いや、別に韓流が嫌だとかそーゆーんじゃないけど、アイドルグループの曲をオーディオシステムで聴かされるのは徒労感がある。
まあおばちゃんがたの方がお得意様だろうから文句は言わないけれど。

そんな感じであとは川汲峠を乗り越えて帰宅。

函館は市街地の走りにくさはひどいものだけど、ひとやま越えると楽しい道が待っているのでロードバイクで走りやすい環境にある。
ブルベやらイベント続きで疲れた日には、地元をこうやって走るのも気分転換になっていいね。