PikaCycling

Raleigh CRAとDAHON routeを買ったばかりのサイクリング初心者。ポタポタとポタリングを楽しもうと思っています。

恵山スパイス味噌ラーメンライド

2月中旬の日曜日も先週に引き続き天気が良かったので、早速出かけるぞ! とタイヤにエアーを注入したら、後輪の空気圧がまったくのゼロ。
「これは、スローパンクチャーだな……」
たぶんタイヤ交換の時にチューブのどこかに傷をつけてしまったんだろう。
先々週にタイヤを交換して、先週は7気圧→4気圧だったので(誤差の範疇だろう)と放置していたけど、さすがにゼロ気圧はヤバい。
というか、この寒い時期に外でタイヤ交換なんてしたくない。

というわけでお出かけ前のチューブ交換。

たくさん買っていたTPUチューブから、今回はTNIを使用。

去年は半年で4回くらいパンクしているからちょっと不安なんだけど……、メーカーが変わればうまく行くかもしれない。

はじめてアジリストDUROをはめたときはビードが硬すぎてタイヤレバーを使ったんだけど(それもチューブを傷つけた原因の一つか)、一度使って和んだのか今度は手ではめられるくらい柔らかくなっていた。
だったらチューブを入れずにレバーを使って無理やりはめて、改めて外してチューブだけ入れてやるという手順を挟んだ方が、チューブには優しいかもしれんなあ。


というわけでいつもの日浦トンネルまで。

この日はついに気温12度となり、4月並みの陽気。
サイクリストの集団ともすれ違うし、すっかり春気分だった。

さて、AGILEST DURO 28Cのインプレッションだけど、最初に乗った時と比べてだいぶいい。

前まで履いていたGP5000 25Cと比べると先週乗ったときは全体的にもっちゃりと、まろやかになった印象があった。
ところが乗り心地が硬めのTPUチューブと組み合わせると、そこにしゃっきり感が加わってなんともバランスがいい。
段差をマイルドに乗り越える優しさもあるし、かといって鈍重さも感じさせないし、先週までと比べると見違えるようだった。
アジリストデューロは値段も安いし(ブラックフライデーで4,750円)、今後はずっとこれでいいかも。

これでチューブのパンク耐性が強ければなあ。
理論上はTPUチューブの方がパンクには強いというけれど、たぶんまだまだ個体差が大きすぎるのだろう。
ただし、よくよく考えるとこれまでパンクしたTPUチューブはどれもアリエクで買ったものだ。
今回使ったのがTNI、最後の1本にEXARが残っているけど、これらの方が製品としてきちんとしている可能性は高い。
とりあえず台湾に行くときはブチルとTPUと2種類予備チューブを持って行こう。


この日は気温も高かったので、外食する余裕があった。
気温5℃くらいだと店に入っても寒くて凍えてしまうから、ついコンビニでおにぎりとナナチキを頬張って終わりにするパターンになりがちだけど、このくらい暖かいのなら大丈夫。
ということで、恵山の道の駅にある菜の花へ。
nanohana2287.wixsite.com

日替わり定食も気になるけれど、この時期に食べるならやっぱりスパイス味噌ラーメンでしょう!

この店で人にお勧めするのなら甘えび丼かお刺身定食だけど、やはりこの時期に辛いラーメンはやめられないんだよなあ。


そんな感じで、三週連続でほぼ同じコースを走っているけど、まだまだ飽きない。
ZWIFTは1時間で飽きるけど、現実の世界は解像度が違うからなあ。
これがもっと暖かい時期になると選択肢が増えて地元ばかり走ってられるか! という気分になっちゃうんだけど。

とりあえずこの時期で走られそうなのは道南か、もしくは日高地方くらいなので、来週も天気が良かったら木古内方面に行ってみようかな。
もしくは、ひさびさにDAHONを出して市内をサイクリングしてもいいかもしれないなあ。