ひさびさに大沼辺りを軽くポタリングしようと、出かけてみると、まるでサイレントヒルの世界のような真っ白な濃霧に包まれていました。
天気予報は晴れのち曇りだったはずなのに、なんで霧?
聞くところによると、初春の大沼は周囲の山が雪解け水をたっぷりと含んでいるため湿度が高く、太陽が出て気温が上がると霧が発生しやすいのだとか。
当初の予定では先に大沼を一周するつもりだったんですが、気温も低いし見通しも悪いので先に鹿部へと抜けることにしました。
しかし海沿いも同じように濃霧で、ヘルメットに取り付けてあるバイザーが見えなくなるぐらいびっしりと水滴がつくレベル。
しかたがないので裸のメガネで走ってみてもこんな感じで真っ白でした。
そういえば眼鏡用の撥水スプレー、買っていたのにまだ使ってなかったなあ。
たまらず砂原の道の駅に避難すると、150円でホットコーヒーが飲めたので注文してみました。
ちゃんとドリップで入れたものを、ゆっくり座って飲めたので意外とポイントが高くて大正解。
下手な喫茶店に行くならこっちの方がずっといいですね。
もともとはこの先の森町で海鮮丼を食べる予定が、大沼一周してから来る予定を飛ばしてしまったので開店までまだ一時間近くあるし、天気も悪いのでそのまま大沼へ戻ることにしました。
ところが、森町を抜けて再び大沼近辺に来てみると一気に晴れて、春らしい陽気に包まれていました。
この時期は朝霧が晴れるのを待って、昼から来た方がいいかもしれません。
駒ケ岳茶房
気温も上がってきたので、いつもの駒ケ岳茶房に行ってラフランスのソフトクリームをゲット。
看板猫は今日も出迎えてくれました。
お店の人によると「誰にでも懐いて困るんですよ~」とのことだったんですが、なんとなく、来る回数を重ねるたびに猫が距離を詰めてきている気がします。
この日は膝に乗らないまでも、体を密着させて横に座っていたので、実は結構覚えてるんじゃないかな、と勝手に思っています。
ドライブイン水嶋
さて昼ご飯をどうしよう、大沼に戻ってWALTに行くか、この近くならケルンでハンバーグというのもありだな、と思ったところで、ドライブイン水嶋のことを思い出しました。
洋食の老舗として有名なんですが、最近は高齢のため営業がお昼だけになっており、あと何回来れるか分からないので寄ってみることに。開店5分前からシャッターを開け始めて、そのタイミングで中に入れてもらうことができました。
前回はカニクリームコロッケを食べたので、違うものを、ということでハンバーグとライスを注文。
本当に家庭的な洋食、という感じで美味しいです。
ソースのケチャップが効きすぎて酸っぱいのも家庭的(汗
そんな感じで大沼に戻ってきたんですが、いつの間にか大沼公園鹿部線が舗装されていてびっくり。
去年くらいはちょうどいい感じのグラベルで、この雰囲気が好きだったんだけどなあ。
一休みして大沼一周TTに挑戦!
ブルベ装備を外して最軽量モードできたので道中のアップダウンも軽々と飛び越えて、見事にPRを更新できました。
DHバー付けてきたらもう少しタイムを稼げたかもなあ。
帰りは沼の家で団子をゲット。
という感じで大沼サイクリングは終了。
ブルベだと観光スポットを外さざるを得ないので、地元民の特権を生かして再訪することにしています。
次は雅茶一で海鮮丼かなあ。