PikaCycling

Raleigh CRAとDAHON routeを買ったばかりのサイクリング初心者。ポタポタとポタリングを楽しもうと思っています。

2021城岱ヒルクライム(中止)

城岱ヒルクライムは中止になりました(泣)


サイクリングシーズンも始まって最初のイベントとして期待していた城岱ヒルクライムだったんだけど、雨脚が強すぎて中止になってしまった。

自分が車で近くまで行ったときには土砂降りで、集合場所の七飯町役場には関係者と思しきひとたちがカッパ姿で顔を寄せ集めているのを見かけて、
「これはやばいかな~」
と思って一旦スルー。
駐車場でツイッターをチェックして中止の報を知った次第でした。
それにしても、途中で雨具を着込んだローディとすれ違ったので(しかも下半身はふくらはぎ丸出しのレーパン!)、気合入っているなあ、と気の毒になってしまった。

これで、去年の秋のチャレンジランから連続で中止。
いっそお祓いに行ったほうがいいじゃないかな(汗)

というわけでレース後に入る予定だったしんわの湯で温泉に入ってゴロゴロとした後に、新函館北斗駅へと向かった。
新幹線に乗るつもりはないんだけど、駅に隣接する酒屋さんは観光客狙いでかなりマニアックなラインナップをしているという噂を聞きつけて寄ってみる予定だった。
syuho-inamuraya.com

すると噂通り、新しく函館に酒蔵を作る予定の上川大雪酒造さんの「五稜の予感」が在庫してあったので早速購入。
f:id:PikaCycling:20210503184612p:plain
これがめっちゃ美味しい。
道南産の酒米を使ってるんだけど、甘すぎず、でもしっかりと味が濃くて、だけどくどくないという絶妙なバランス。
口の中で微炭酸が弾ける新鮮なお酒で、しかも4合瓶で1,320円とお求めやすいお値段。

日本酒は結構好きで日本各地の地酒を色々と買っていたんだけど、最近は北海道の日本酒がみるみる美味しくなっている気がする。
札幌の「直営千歳鶴」で飲んだ日本酒が美味すぎて、ちょっと価値観が変わってしまった。
これまでは函館と弘前がコラボした「ガスバリ」という日本酒を好んで飲んでいたんだけど、これからは上川大雪酒造にシフトしてもいいなあ。

ここで稲村屋さんの店内まで時間が戻るんだけど、お目当ての日本酒を見つけてウキウキしていたら、日本酒だけでなくワインやウィスキーも珍しいものがラインナップされているようだった。
ワインについてはよくわからない(ガストのワインでも美味しいと思う)けれど、蒸留酒についてはちょっとうるさかったりする。
ニッカのセッションなんかも良さそうだったんだけど、棚をまんべんなく眺めていたら、なんと紅櫻蒸溜所のジンがずらりと並んでいるじゃありませんか!

www.hlwhisky.co.jp

これは札幌にある紅櫻公園内にある小さな蒸留所で、出張のついでに見学に行くほどの大ファンだったりする。
そのときに「これからは期間限定のジンも出していくよ」と言われていて、コロナもあったりしてなかなか行けないでいるうちにいつの間にかこんなにたくさん出ていたんだ……、と感慨にふけってしまった。
通常のジンの他に、ホップを漬け込んだ「富良野」、桜を漬け込んだ「桜」、紅櫻公園のカエデを使った「紅櫻」が並んでいて、とりあえず「桜」をチョイス。

桜の香が甘く漂ってきて、春らしいジンに仕上がっている。
オススメはロックということだけど、ソーダと1:1くらいで割ると口当たりもよく甘みもまして美味しい。
これは1本5,000円もするので、少しずつ飲んでいくことにしたい。


稲村屋はお酒の販売だけでなく、立呑もやっているので観光で函館を訪れて新幹線で帰る人にもぜひ寄ってもらいたいお店だった。
そんなこんなでヒルクライムに出るつもりが温泉に入って酒を買ってのんべんだらりと過ごしてしまったので、反省とともにZWIFT。
f:id:PikaCycling:20210503185411p:plain
一時間半乗って獲得標高も600mくらい稼いだので許された。
やっぱり家にスマートローラーがあるといいね。